沿革 |
1989 |
自宅を事務所に資本金300万で(有)アドクリーン設立
エース工機代理店としてセラミックフィルターのレンタル開始 |
1992 |
ナック(株)契約代理店契約 害虫駆除器「ウイズ」販売開始 |
1994 |
日本環境美化協会契約代理店契約 ベイト材による害虫駆除開始 |
1995 |
700万増資し株式会社に組織変更
寒河江市内に事務所と工場の新築移転 同時に汚水の排水処理施設設ける
JFE(川鉄商事)代理店 プラスワンフィルターレンタル開始 |
1997 |
花王販売 特約店 食器洗浄機洗剤販売開始 |
1998 |
劇毒物一般販売業資格収得 |
2005 |
仙台市青葉区落合に営業拠点として仙台店を置く
建築物環境衛生管理技術者収得 |
2006 |
本社新社屋を寒河江市内の400坪の現住所に新築移転 |
2007 |
仙台店を青葉区愛子に移転 |
2010 |
(財)日本空調システムクリーニング協会加盟
エコアクション21認証
(株)安全環境研究所アミスティー代理店契約 アミスティー販売開始
テムスケミカル代理店契約 工場におけるカビ処理施工 |
2012 |
(有)アースブルー代理店契約 手足の保護クリームを販売開始 |
2013 |
(株)FOR ALL代理店契約 簡易的な天ぷら油濾過システムのエコレ販売 |
2014 |
仙台店を愛子中央の300坪土地に新築移転 |
2020 |
本社を山形県中山町のなかやま西部工業団地に新築移転 |